丘の上のタバサ
イングリッシュコッカーのタバサと、ほのぼの・・のほほん日記
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-06-15 [ Tue ]
ワールドカップが始まって、毎日ワクワク♪
睡眠時間、かなり短縮しております^^;
オリンピックとか、こんなスポーツイベントが始まると特にタバサパパはテンションが高まるようで^^
一緒になって私もサッカー三昧。
うちって体育系だったのかも?
さて久しぶりに‘YOY女子会♪‘
今回のお店はいつもと違う路線。
1軒目はなんと「2000円でスパークリング・白・赤ワイン飲み放題!」
飲み放題・・・。
う~ん、どんなワインが出てくるのか・・・・・・・
小さな不安もありましたが、いえいえ美味しいスパークリングをたっくさん頂きました^^v
特に‘女子‘におススメのカジュアルなフードバーでした





19:00~翌5:00(カフェ&バー・ジイ)
福岡市中央区春吉3-13-21 2F
092-577-5790
19:00~翌5:00
2軒目はそのお隣にある「音楽酒場」
看板はたぶんなかったような・・。メモ書きがドアに貼られてだけのお店。
中は暗く怪しく・不思議なバーです。
流れるのは懐かしい80年代~90年代の音。
たくさんCDが置かれてて、自分の好きな曲をかけてもらえます
私たち以外は常連さんが集まられてましたが一緒に盛り上がり♪♪
面白いお店でした☆
睡眠時間、かなり短縮しております^^;
オリンピックとか、こんなスポーツイベントが始まると特にタバサパパはテンションが高まるようで^^
一緒になって私もサッカー三昧。
うちって体育系だったのかも?
さて久しぶりに‘YOY女子会♪‘
今回のお店はいつもと違う路線。
1軒目はなんと「2000円でスパークリング・白・赤ワイン飲み放題!」
飲み放題・・・。
う~ん、どんなワインが出てくるのか・・・・・・・
小さな不安もありましたが、いえいえ美味しいスパークリングをたっくさん頂きました^^v
特に‘女子‘におススメのカジュアルなフードバーでした






19:00~翌5:00(カフェ&バー・ジイ)
福岡市中央区春吉3-13-21 2F
092-577-5790
19:00~翌5:00
2軒目はそのお隣にある「音楽酒場」

看板はたぶんなかったような・・。メモ書きがドアに貼られてだけのお店。
中は暗く怪しく・不思議なバーです。
流れるのは懐かしい80年代~90年代の音。
たくさんCDが置かれてて、自分の好きな曲をかけてもらえます

私たち以外は常連さんが集まられてましたが一緒に盛り上がり♪♪
面白いお店でした☆
- 関連記事
-
- フランス料理 KOJIMA
- 夏のそらマメ会
- cafe&bar・gと音楽酒場
- hime(ヒメ)にて、そらマメの会
- プレミアムプレートでワイン♪
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://umi911.blog51.fc2.com/tb.php/252-ef5e83e3